円安雑感

円安は国益ではない。イールドカーブコントロール(YCC)で長期金利を押さえつけると今後大きな代償を支払うことになると思われる。 【円安のデメリット】日本人の資産が目減りする。日本人の資産のほとんどが円資産である。そんな状況で円の価値が下がれば日…

2020年の為替予想

明けましておめでとうございます。若干遅れましたが、昨年度の反省と今年の予想をしたいと思います。昨年度のUSD/JPYのレンジは、104.30-112.40でした。昨年も10円以下の変動幅で最低ボラティリティを更新しており、ドル円を持ってスワップを稼ぐのが効果的…

2019年に読んだ本

昨年度読んだ本は15冊でした。一か月に一冊ペースですね。もっと時間が取れれば良いのですが、来年は少し時間ができそうなのでいろいろと読んでいきたいですね。 2019年の読書メーター読んだ本の数:15読んだページ数:4035ナイス数:67ようこそ実力至上主義…

2018年に読んだ本

2018年に読んだ本の数は28冊でした。一か月に三冊くらいは読みたいと思っていたのでちょっと足りないですね。来年は一週間に一冊ぐらいを目指してがんばりたいですね。 2018年の読書メーター読んだ本の数:28読んだページ数:9094ナイス数:159ようこそ実力…

2019年最初の戦略 EUR/USDの買いでいきたいと思っています。前年度から売りっぱなしのUSD/JPYおよびEUR/JPYは、そのまま維持しつつ様子を見て売り増ししたいですね。ただ中途半端な位置で順張りすると捕まりそうなので上手く波を見ながらですね。 EUR/USDの…

2019の見通し お久しぶりです。Hatena blogに移ったのでもうちょっと更新しようかと思っていたのですが、時間がなくてそれどころではありませんでした。とりあえず恒例の2018年の振り返りをしたいと思います。 今年のUSD/JPYですが、レンジは104.58-114.55と…

ドル円動かず www.nikkei.com 今年も残すところ3か月ですが、どうやら変動相場制以降でドル円の動きは最小のようです。さらにユーロ円も2005年よりも僅かながら変動率は小さく過去最低です。ドル円とクロス円を主にトレードしている私としは、かなり頭痛の種…

原油と非鉄の逆行 ドバイの原油の上昇が止まりません。一方で、非鉄(銅、鉛、亜鉛など)はかなり下げています。原油のよくわからない強さについて調べてみると、トランプのイラン制裁や中国がアメリカ産原油に報復関税をかけたため、中国がアメリカからの原…

日米貿易摩擦 対日貿易赤字について、トランプ大統領からの発言が次第に増えていますね。日本は自動車の大輸出国なので、間違いなく突っ込まれる部分と思われます。それを織り込む形で日経平均は不安定になっており、来週あたり何か動きがあれば大きく動きだ…

日銀 この前の日銀決定会合で若干ながら出口に向かって動きだしたので、銀行株を買ってみました。しかし、結果は、トルコショックであっさり損切しました。長いマイナス金利の弊害で銀行の収益が大分悪化しているので、日銀も政策の失敗を認めて撤退したほう…

はてなダイアリー終了 はてなダイアリーが終了するとのことで、ついに移転しました。 最近はめっきり書いていなかったのだけど、相場の備忘録や書評について 書いていこうかと思います。